↓ドジョウが飼育していますが、黄土色風味のソイル(底砂)だとイマイチ見にくい(汗 ↓ 白いソイル を敷いてみると水槽の中でドジョウが目立ち観察しやすい!! ↓(おまけ)最近新たに購入したスジドジョウとミナミヌマエビちゃんです(^^ まとめ
どじょう 水槽 レイアウト- レイアウトからのアプローチ レイアウトの美観から考えた場合、底床の厚みは 「手前はなるべく薄く、奥はできるだけ高く」 する必要があります。 こちらの2つの水槽を見比べてみましょう。 青いバックの水槽の方がより 「奥行き」と「横の広がり ドジョウは日本の田んぼや川に生息している川魚です。水槽内では砂の中に潜ったりするので、飼っていても楽し魚です。 水草のレイアウトについて ドジョウは底砂に潜る習性があるので、底砂に植える水草は相性が悪いです。
どじょう 水槽 レイアウトのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿